1/8

螺鈿ピアス【ひし形・チェコビーズ】

¥15,500 税込

なら 手数料無料の 翌月払いでOK

別途送料がかかります。送料を確認する

【螺鈿・ひし形・チェコビーズ】
夜光貝、鮑貝、白蝶貝と色彩銀箔を組合わせたピアスです。
貝の裏に金箔、銀箔を含め8種類の色彩銀箔を貼ってあります。
これを貼ることで貝の光と箔の色が合わさって美しく光ります。
螺鈿の色に合わせて、裏側面には漆の白(白漆)を塗っています。

貝は自然のものですので、一つ一つ色味、光り方が違います。
色の配列種類は一つ一つ違います。
自然に入る箔のモザイク調の皺があります。

技法についてはインスタグラムに載せておりますのでそちらもご覧ください。
写真にQRコードあり。

金属部分 14kgf

【COCORABIさんプロフィール】
東京芸術大学にて漆芸を学ぶ
日本伝統工芸展 日本伝統漆芸展 河北工芸展(受賞)山形県展(受賞)
人間国宝 田口善国一門会 人間国宝 増村益城一門会などに出品
東京国立博物館 漆工修理室にて漆芸の文化財修理に従事
東北芸術工科大学にて保存修復科 非常勤講師(~2010)
2012 沖縄に移住
2016 琉球の雅展 OIST
2017よりアクセサリーを手掛ける
2018 マンゴーカフェ木の葉
2019 日本橋三越 ギャラリーはらいそ マンゴーカフェ木の葉
2020 日本橋三越
2018〜沖縄市プラザハウスに常設

【COCORABIさんより】
漆の世界では貝を使った技法を螺鈿といいます。
螺鈿の技術は遥か奈良時代に唐から入ってきました。
正倉院の螺鈿紫檀五弦琵琶はご覧になったことがある方も多いのではないでしょうか。
現在蒔絵で使われている螺鈿の技法の多くは薄貝というものですが、薄貝の技術は鎌倉時代からみられる技法です。
桃山時代になりヨーロッパとの交易が始まると、依頼を受けキリスト教関連の漆工品(写真)を輸出するようになりますが、私は学生時代から南蛮漆芸と呼ばれるそれらの意匠が大好きでした。
長い歴史をもつ漆の世界にいられることを誇りに思いながら日々仕事をしています。

【全て一点もの】
全て時間をかけて手づくりされたものであり、一つとして同じものはありません。
破損以外の交換・返品はいたしかねます。

【メンテナンス付き】
本物を一生お使いいただきたく、お困りごとや使い傷みなどをメンテナンスしていただけることになりました。
お求めの際に作家さんのお名刺を同封いたします。

自分へのご褒美、大切な方への贈り物に。

商品をアプリでお気に入り
  • レビュー

    (74)

  • 送料・配送方法について

  • お支払い方法について

¥15,500 税込

最近チェックした商品
    同じカテゴリの商品
      その他の商品